SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-03-29 06:50:57

マーケット > レポート > 米国ウィークリー・マンスリー >  “米国株は新型ウイルスの試練に耐えられるか?”

“米国株は新型ウイルスの試練に耐えられるか?”

2020/2/18
提供:フィリップ証券株式会社
リサーチ部:笹木 和弘

“米国株は新型ウイルスの試練に耐えられるか?”

  • 米国企業は10-12月期決算を乗り換えたように見える。ファクトセットの「Earning Insight」によれば、2/14時点でS&P500株価指数構成企業の77%が決算発表を終えた中、利益実績および未発表企業の利益予想を合算したベースの純利益が前年同期比0.7%増となった。昨年末時点の予想が同1.7%減だったが、2018年10-12月期以来4四半期ぶりに増益に転換した。更に、2020年1-3月期の利益予想は2/14時点で同2.1%増と増益率が加速する見通しである。
  • 先週の米国株市場はダウ工業株30種平均株価(NYダウ)が2/12に29,568ドルの史上最高値を付けるなど堅調に推移した。時価総額の名目GDPに対する比率(バフェット指数)が156%に達していること、およびS&P500株価指数における12ヶ月後の予想EPSベースでの株価収益率(PER)が18.9倍と過去の5年または10年移動平均から見て割高であることなどから、米国株がバブルと言われる水準まで買われ過ぎている点を指摘する声が強まっている。しかし、企業業績の増益基調が維持される限り、将来の期待を先取りすることで株価指数が高値更新をすることが正当化される余地が出てくるかも知れない。
  • その一方、新型コロナウイルスの感染拡大が短期的に終息するのかに関する不透明感が拭えず、欧州やアセアンでは景気後退懸念が強まり、コモディティ市場でも商品価格の低迷が目立ち始めた。ユーロドルは2/14に2年10ヵ月ぶりの安値である1ユーロ1.08277ドルを付けるなど米ドルへの資金シフトが進んだ。米国株の中でも、NYSE FANG+指数が2/4に対S&P500株価指数比率で2018/6の過去最高倍率を超える1.112倍を付けるなど、マイクロソフト(MSFT)アップル(AAPL)アマゾン・ドットコム(AMZN)、グーグルのアルファベット(GOOGL)の4銘柄を指す「MAGA」株への資金シフトが進んでいる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴いリスクに汚染されたグローバル投資マネーが居場所を見失い、リスク資産の中でも相対的に有利と見られる巨大ITプラットフォーマー銘柄を「ラストリゾート」と位置付け、資金逃避を加速させている面があるのかも知れない。
  • 米国ではインフルエンザにより2019/10以来12,000人が死亡したことが伝えられた。保険に入れず薬代が高額なために支払えない人がいることと死者数増を関連付ける話も聞かれる。今後、ウイルス感染への対応として国民皆保険を柱としたヘルスケア改革の必要性を訴える声が強まる可能性があろう。大統領選で民主党のサンダース候補が優位となっても不思議ではないだろう。
  • 2/18号では、アッヴィ(ABBV)アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)CVSヘルス(CVS)ダナハー(DHR)エヌビディア(NVDA)エクセル・エナジー(XEL)を取り上げた。

ウィークリーストラテジー

S&P500業種別およびNYダウ構成銘柄の騰落率(2/14現在)

主要企業の決算発表予定

2月18日(火)コンチョ・リソーシズ、デボン・エナジー、ダイヤモンドバック・エナジー、エクストラ・スペース・ストレージ、ボルネード・リアルティー・トラスト、ベリスク・アナリティクス、アジレント・テクノロジー、アメリカン・ウォーター・ワークス、メドトロニック、エコラボ、ウェスティングハウスエアブレーキ・テクノロジーズ、レイドス・ホールディングス、アレジオン、バルカン・マテリアルズ、アドバンス・オート・パーツ、ウォルマート
2月19日(水)パイオニア・ナチュラル・リソーシズ、ホスト・ホテル・アンド・リゾートリアルティ・インカム、シマレックス・エナジー、アルベマール、ウィリアムズ・カンパニーズ、エバーソース・エナジー、シノプシス、モザイク、アナログ・デバイセズ、ガーミン、ジェニュイン・パーツ、エンタジー、ディッシュ・ネットワーク
2月20日(木)アライアント・エナジー、SBAコミュニケーションズ、キャボット・オイル・アンド・ガス、サザン、ノルウェージャンクルーズライン・ホールディングス、ニューモント、ホーリーフロンティア、LKQ、ベンタス、バイアコムCBS、ホーメルフーズ、ヘンリーシャイン、テレフレックス、アメリカン・エレクトリック・パワー
2月21日(金)ピナクル・ウエスト・キャピタル、ディア
2月24日(月)インテュイットキーサイトテクノロジーズHP、ONEOK、バークシャー・ハーサウェイ

主要イベントの予定

2月18日(火)
  • 米NAHB住宅市場指数 (2月)、対米証券投資 (12月)、ニューヨーク連銀製造業景況指数 (2月)
2月19日(水)
  • 米アトランタ連銀総裁の講演、米クリーブランド連銀総裁の講演、米ミネアポリス連銀総裁の講演、米ダラス連銀総裁の講演、米リッチモンド連銀総裁の講演
  • 米FOMC議事要旨(1月28、29日開催分)
  • 米大統領選挙、民主党指名争う候補者による討論会(ネバダ州)
2月20日(木)
  • 米リッチモンド連銀総裁の講演
  • 米新規失業保険申請件数 (2月15日終了週)、米景気先行指標総合指数(1月)、フィラデルフィア連銀製造業景況指数(2月)
2月21日(金)
  • 米大統領選、ネバダ州党員集会(民主)
  • G20財務相・中央銀行総裁会議(リヤド、23日まで)
  • 米中古住宅販売件数(1月)
2月24日(月)
  • シカゴ連銀全米活動指数(1月)、ダラス連銀製造業活動(2月)
  • ※Bloombergをもとにフィリップ証券作成

銘柄ピックアップ

アッヴィ(ABBV)市場:NYSE ・・・2020/5/8に2020/12期1Q(1-3月)の決算発表を予定

  • 2013年にアボット・ラボラトリーズ(ABT)からの分社化により設立。自己免疫疾患、オンコロジー、ウイルス学、神経疾患などの領域で医薬品を提供。関節リウマチ薬「ヒュミラ」が同社の主力製品。
  • 2/7発表の2019/12期4Q(10-12月)は、売上高が前年同期比4.8%増の87.04億USD、純利益が前年同期の▲18.26億USDから28.01億USDへ黒字転換。Non-GAAPの調整後EPSは同16.3%増の2.21USD。主力のヒュミラに加え、血液抗がん剤イムブルビカの収益が堅調に伸びたことが寄与。
  • 2020/12通期会社計画は、EPSが7.66-7.76USD(仲値が前期比46.0%増)、Non-GAAPの調整後EPSが9.61-9.71USD(仲値が同8.1%増)。アラガン(AGN)の買収は2020/12期1Qに完了予定。2023年のヒュミラ特許切れが迫る中、イムブルビカの2019/12期4Qが前年同期比37%の増収となり、乾癬性関節炎薬のスキリージやリンボクが順調に立ち上がるなど、将来の成長持続が期待されよう。

アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)市場:NYSE ・・・2020/5/4に2020/12期1Q(1-3月)決算発表の予定

  • 1919年創業。世界有数の規模を誇る保険グループで、80以上の国・地域で保険事業を展開。損害保険、生命保険、退職給付およびその他の金融サービスなど、幅広いサービス提供している。
  • 2/13発表の2019/12期4Q(10-12月)は、純保険料収入が前年同期比9.2%減の58.30億USDだったが、正味投資収益が同28.6%増の36億USD、純利益が前年同期の▲6.22億USDから9.22億USDへ黒字転換。保険料収入に占める支払保険金や事業費などの費用の比率の改善が示された。
  • 同社は2021年末までに調整後ROE(普通株式ベース)を2019/12通期実績の8.3%から10.0%に引き上げることを目標としている。2017年に就任したデュパルーCEOの経営再建プランに係る財務改善の進展が注目される。同社は長年にわたり古い保険契約に係るコスト増に悩まされてきたが、低コストの契約への切り替えが進むことにより損保事業の収益性回復傾向の持続が見込まれよう。

CVSヘルス(CVS)市場:NYSE ・・・2020/5/1に2020/12期1Q(1-3月)の決算発表を予定

  • 1963年設立。米国で薬剤給付管理とドラッグストア運営を中心にヘルスケア事業を展開。薬局サービス、小売・LTC(長期介護)、およびヘルスケア福利厚生の3事業セグメントを営む。
  • 2/12発表の2019/12期4Q(10-12月)は、売上高が前年同期比22.9%増の668.89億USD、純利益が前年同期の▲4.21億USDから17.44億USDへ黒字転換。Non-GAAPの調整後営業利益は同1.3%増の37.66億USDだった。2018/11に買収した健康管理保険会社のエトナが増収増益に寄与した。
  • 2020/12通期会社計画は、営業利益が128-130億USD(前期実績:119.87億USD)、調整後営業利益が155-158億USD(同:153.39億USD)、調整後EPSが7.04-7.17USD(同:7.08USD)。同社は2021年末までに「ヘルスハブ」を1,500店舗オープンする計画を立てている。大統領選を控えヘルスケア改革が政治的争点となる中、保険サービスの体験を通じた加入者増への取り組みが注目されよう。

ダナハー(DHR)市場:NYSE ・・・2020/4/17に2020/12期1Q(1-3月)の決算発表を予定

  • 1969年設立。質量分析計などのライフサイエンス、医療診断機器、歯科診断機器の分野における工業製品メーカーを統括。買収先の業績改善に係る「ダナハー・ビジネス・システム」が有名。
  • 1/30発表の2019/12期4Q(10-12月)は、売上高が前年同期比5.5%増の48.68億USD、Non-GAAPの調整後EPSが同12.5%増の1.28USD、営業利益率が同1.0%ポイント上昇の19.8%。ライフサイエンス、医療診断機器、環境&応用ソリューションの全事業が増収かつ営業利益率上昇を達成した。
  • 2020/12通期会社計画は、調整後コア売上高が前期比5%増(前期実績:6%増)、EPSが3.96-4.06USD(同:3.26USD)、調整後EPSが4.80-4.90USD(同:4.42USD)。2019/12に歯科診断機器プラットフォームをスピンオフし、現在はゼネラル・エレクトリック(GE)のバイオ医薬事業の買収案件が進行中。既存事業の成長に加え、買収やスピンオフによる外部成長が持続的成長を後押ししよう。

エヌビディア(NVDA)市場:NASDAQ ・・・2020/5/14に2021/1期1Q(2-4月)の決算発表を予定

  • 1993年に設立した半導体メーカー。ビジュアル・コンピューティングの世界的なリーディング企業で、コンピューターの画像処理や演算処理の高速化を目的とするGPUの開発・販売を手掛ける。
  • 2/13発表の2020/1期4Q(2019/11-2020/1)は、売上高が前年同期比40.8%増の31.05億USD、粗利率が同10.2%ポイント上昇の64.9%、純利益が67.5%増の9.50億USD。前四半期比でも売上高が3.0%増、純利益が5.7%増となった。データセンター向けの四半期売上が過去最高となった。
  • 2021/1期1Q(2-4月)会社計画は、売上高が29.4-30.6億USD(前年同期実績:22.2億USD)、粗利益率が64.5-65.5%(同:59.0%)。新型コロナウイルスによる業績への影響を1億USDの減収分として考慮しているが、データセンターとゲーム向けのグラフィックス用半導体需要の増加を予想している。人工知能(AI)の計算強化に伴い、巨大データセンターに係る投資の拡大が見込まれよう。

エクセル・エナジー(XEL)市場:NASDAQ ・・・2020/4/24に2020/12期1Q(1-3月)の決算発表を予定

  • 1909年に設立。コロラド、ミシガン、ミネソタ、ニューメキシコ、ノースダコタ、サウスダコタ、テキサス、ウィスコンシン州の顧客向けに発電・送電・配電のほか天然ガスの供給などを手掛ける。
  • 1/30発表の2019/12期4Q(10-12月)は、総売上収入が前年同期比2.8%減の27.98億USD、純利益が同35.8%増の2.92億USD。減価償却費・支払金利費用が増加したものの、非化石燃料の増加、有利な料金規制、天然ガスの粗利率上昇、およびメンテナンス費用の減少が増益に寄与。
  • 2020/12通期会社計画は、EPSが2.73-2.83USD(前期実績:2.64USD)。同社はクリーンエネルギーへの移行により2030年までにCO2排出量を2020年比で80%削減、2050年にCO2排出量ゼロ達成を打ち出している。また、2021年までに3つの大規模風力発電プロジェクトを完了させて4,700メガワットの発電能力追加を見込んでいる。今後もESG投資の観点から注目されよう。
フィリップ証券株式会社

今すぐ外国株式口座開設

今すぐお取引

免責事項・注意事項

  • 当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。フィリップ証券は、レポートを提供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。当資料に記載されている内容は投資判断の参考として筆者の見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものではありません。投資に関する最終決定は、お客さまご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利はフィリップ証券株式会社に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。

    <日本証券業協会自主規制規則「アナリスト・レポートの取扱い等に関する規則平14.1.25」に基づく告知事項>
    本レポートの作成者であるアナリストと対象会社との間に重大な利益相反関係はありません。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

SBI マネーアシスタント

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス

よくあるお問合せ
・証券税制と確定申告について
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • クレカ積立 上限金額UPでさらに便利に

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.