2025-07-10 22:43:28

  • ホーム
  • 2025/6/20(金)〜予定 セキュリティ機能をアップデートします

2025/6/20(金)〜予定 セキュリティ機能をアップデートします

2025/6/20(金)以降、当社のセキュリティ機能をアップデートいたします。
アップデート事項と各対応の実施日時につきましては、本ページをご確認ください。

「デバイス認証」または「電話番号認証」の必須化

2025/6/20(金)以降、WEBサイト(PC・スマホサイト)にログイン時の追加認証※1としてご提供している「デバイス認証」または「電話番号認証」を原則必須のセキュリティ設定※2とするため、必ずどちらかが設定されている状態といたします。

デバイス認証について

電話番号認証について

  1. スマートフォンアプリ等の追加認証は「FIDO(スマホ認証)」をご提供しています。

  2. メールアドレスのご登録がない場合は「電話番号認証」を原則必須としています。

例)電話番号認証を解除できるケース

  • FIDO(スマホ認証)の設定がない場合は、各種スマートフォンアプリからのログインは停止されます。
    詳細はアプリログイン制御機能の導入をご確認ください。

メールアドレスが登録されているお客さまには当社にてデバイス認証を適用します

ご自身で利用設定を解除されている場合など、メールアドレスが登録されており、デバイス認証が未設定となっているお客さまには、2025/6/21(土)以降順次、当社にてデバイス認証を適用いたします。

HYPER SBI 2の認証方法変更

「スマートフォンを所有していない」「パソコン環境だけで完結できるセキュリティ設定を提供してほしい」などの声にお応えし、2025/6/21(土)より、HYPER SBI 2の多要素認証を現行の「FIDO(スマホ認証)」または「電話番号認証」による方式から、「デバイス認証」または「電話番号認証」による方式に切り替えを予定しています。
現在、FIDO(スマホ認証)をご利用いただいているお客さまには、6/21(土)以降、HYPER SBI 2起動時にデバイス認証へ切り替える設定のご案内画面を表示します。

「FIDO(スマホ認証)」と「デバイス認証」の違い

変更前後の各認証対象チャネル

  • 認証サービス
    〜6/20(金)
    6/21(土)〜
  • デバイス認証

    • WEBサイト(PC・スマホ)

    • WEBサイト(PC・スマホ)

    • HYPER SBI 2

  • FIDO(スマホ認証)

    • スマホアプリ

    • HYPER SBI 2

    • 商品先物専用トレーディングツール

    • スマホアプリ

    • 商品先物専用トレーディングツール

  • 電話番号認証

    全チャネル

    全チャネル

一定期間は「FIDO(スマホ認証)」を利用してHYPER SBI 2にログインすることが可能です

FIDO(スマホ認証)をご利用中の場合、一定期間(終了時期未定)はこれまで通りの操作にてHYPER SBI 2へのログインが可能となりますが、ログインのたびに「デバイス認証」へ切り替える設定のご案内画面が表示されます。

アプリログイン制御機能の導入

2025/6/20(金)以降、「FIDO(スマホ認証)」または「電話番号認証」を利用していないお客さまは、自動的にスマートフォンアプリ・ツール(HYPER SBI 2除く)へのログイン制限が適用されます。
上記ログイン制限は、「FIDO(スマホ認証)」または「電話番号認証」の利用設定が完了するまで継続され、利用設定が完了すると原則リアルタイムで解除されます。

FIDO(スマホ認証)の登録方法について

電話番号認証について

各種ログイン停止機能についてはこちらよりご確認ください。

各種ログイン制限

2025/6/20(金)時点での設定状況に応じた各チャネルのログイン可否

  • お客さま毎の設定状況
    • ログイン可否(利用する認証方法)
    • スマートフォンアプリ
      メインサイト
      HYPER SBI 2
  • デバイス認証
    +FIDO(スマホ認証)

    (FIDO(スマホ認証))

    (デバイス認証)

    (デバイス認証)

  • 電話番号認証

    (電話番号認証)

    (電話番号認証)

    (電話番号認証)

  • デバイス認証

    ×

    ログイン停止

    FIDO(スマホ認証)または電話番号認証登録で即時解除

    (デバイス認証)

    (デバイス認証)

  • 電話番号認証に加えてデバイス認証やFIDO(スマホ認証)を設定した場合はユーザーネーム、ログインパスワードの入力後にもそれぞれ追加の認証が必要となります。

セキュリティ設定状況の確認が簡単に

「多要素認証の設定がちゃんとできているか不安」という声にお応えして、2025/6/21(土)より、お客さまのセキュリティ設定状況の確認が簡単にできるようになります。
確認方法は、メインサイトTOPの「セキュリティ設定」リンク、またはMy設定>各種サービス内の「セキュリティ関連」からご確認いただくことが可能です。

多要素認証の認証方法を変更したい場合

お客さまのご利用環境によっては、セキュリティ設定の認証方法を変更することも可能です。

「デバイス認証」+「FIDO(スマホ認証)」の利用から「電話番号認証」の利用に変更したい

「電話番号認証」の利用から「デバイス認証」+「FIDO(スマホ認証)」の利用に変更したい

ホームへ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

資産運用フェス2025

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています