「トランプ・ラリー」が続いています。日経平均株価は米大統領選挙の投票日であった11/8(火)には17,171円でしたが、11/25(金)には18,381円まで7%も上昇しました。米大統領選挙という重要イベントを通過したことでリスクが取りやすくなり、減税や財政出動などトランプ次期大統領の経済対策について、そのプラス面に期待が集まったためとみられます。この間、米金利の上昇や円安・ドル高が加速したことも追い風になりました。
物色面で目立つのは金融株で、その他では社会インフラ関連株等がけん引役となりました。特に時価総額1千億円超の主力株グループでは銀行株が上位に顔を並べています。こうした物色傾向は今後も続くのでしょうか、それとも他の銘柄にシフトするのでしょうか。
「トランプ・ラリー」でここまで買われた銘柄の特徴は? |
「トランプ・ラリー」が続いています。日経平均株価は米大統領選挙の投票日であった11/8(火)には17,171円でしたが、11/25(金)には18,381円まで7%も上昇しました。
表1はその間に上昇した主力銘柄を上昇率の大きい順に並べたものです。ここで目立つのは金融株です。その他、社会インフラ関連株等もけん引役となりました。
金融株はなぜ上昇したのでしょうか。すでに米国経済が好調であるにもかかわらず、トランプ次期大統領が減税や財政出動を伴う社会インフラ整備を主張したため、期待インフレ率が高まり、米10年国債が上昇したためと考えられます。また、トランプ次期大統領が金融規制緩和を検討していることも追い風とみられます。
米金利上昇を受けて、日本の10年国債利回りにも上昇圧力がかかりました。一般的に金利の上昇は利ザヤの拡大につながるため、金融株にはプラス要因であると考えられています。
ただ、金融株が上昇したのは、金利の上昇だけが背景ではないとみられます。図1をご覧いただくとご理解頂けるように、1倍割れを含む低PBR銘柄が多いことがもうひとつの特徴です。バリュエーションの面で出遅れていた銘柄が物色の主役であった可能性がある訳です。
金融株は長く続いてきた低金利を背景に、物色の圏外に置かれ、その結果として低PBR銘柄の代表的な存在になってしまいました。
しかし、低PBR銘柄に代表されるバリュエーション面で割安な銘柄は他にもあると考えられます。今回の「日本株投資戦略」では、そうした銘柄を抽出すべくスクリーニングを行ってみました。
表1:米大統領選挙後に上昇した主力銘柄
コード |
銘柄名 |
株価(円) |
騰落率 |
PBR |
---|---|---|---|---|
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
677 |
28.0% |
0.55 |
6877 |
OBARA GROUP |
5,060 |
27.2% |
3.02 |
6141 |
DMG森精機 |
1,286 |
25.9% |
1.00 |
8750 |
第一生命ホールディングス |
1,886 |
24.3% |
0.77 |
6432 |
竹内製作所 |
2,498 |
23.2% |
2.22 |
6588 |
東芝テック |
556 |
22.4% |
2.28 |
8508 |
Jトラスト |
999 |
21.7% |
0.67 |
8308 |
りそなホールディングス |
547 |
21.6% |
0.69 |
6740 |
ジャパンディスプレイ |
267 |
20.8% |
0.44 |
8377 |
ほくほくフィナンシャルグループ |
1,850 |
20.5% |
0.43 |
3288 |
オープンハウス |
2,672 |
20.4% |
2.39 |
8309 |
三井住友トラスト・ホールディングス |
4,231 |
19.2% |
0.61 |
8515 |
アイフル |
369 |
18.4% |
1.72 |
5233 |
太平洋セメント |
350 |
18.3% |
1.25 |
8316 |
三井住友フィナンシャルグループ |
4,251 |
18.0% |
0.58 |
8341 |
七十七銀行 |
537 |
17.9% |
0.46 |
8586 |
日立キャピタル |
2,784 |
17.8% |
1.00 |
8766 |
東京海上ホールディングス |
4,888 |
17.3% |
1.05 |
6472 |
NTN |
435 |
17.3% |
0.93 |
1605 |
国際石油開発帝石 |
1,094 |
17.0% |
0.50 |
- ※BloombergデータをもとにSBI証券が作成。時価総額1千億円以上の上場銘柄について、11/8〜11/24の間の株価上昇率が大きい順に並べたもの。PBRは前期実績基準。
ここから買える「出遅れバリュー株」はコレ!? |
表2はここから買える「出遅れバリュー株」を抽出することを目的にスクリーニングを実施し、その結果抽出された銘柄です。ここでのスクリーニング条件は以下の通りで、全条件を満たす銘柄を低PBR順に並べてみました。
(1)時価総額1千億円以上の上場銘柄(3月決算・金融を除く)
(2)市場予想営業利益(11/24現在)が中間決算発表シーズン直前の10/18時点よりも上昇
(3)2018/3期の市場予想営業利益が10%超の増益見通し
(4)PBRが1倍未満
(5)予想配当利回りが2%以上
商社が多いのが特徴です。商社は新興国経済の減速や商品市況の低迷等を背景に長い間、低PBR状態に放置されてきましたが、ここにきて出直りの兆しを強めているようです。
なお、予想配当利回りをスクリーニング条件にしているため、結果的に好配当利回り銘柄が中心となっています。このため、内外の金利が上昇する局面では、債券との比較で相対的な魅力が低下しやすく、現在の相場では出遅れやすい側面があると考えられます。逆に日経平均株価が調整し、日米の長期金利の上昇が止まる場面では買われやすい側面もあると考えられます。その意味では、文字通り「出遅れ株」という表現がふさわしいと考えられます。
表2:ここから買える「出遅れバリュー株」はコレ!?
取引 | チャート | コード | 銘柄名 | 株価 (11/24) |
11/8からの 騰落率 |
今期市場 予想PER |
PBR | 今期市場予想 配当利回り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2768 | 双日 | 289 | 7.8% | 9.3 | 0.66 | 2.8% | ||
8053 | 住友商事 | 1,357 | 9.2% | 11.8 | 0.71 | 3.7% | ||
8002 | 丸紅 | 629.1 | 16.3% | 7.7 | 0.77 | 3.1% | ||
4208 | 宇部興産 | 232 | 8.4% | 12.6 | 0.85 | 2.6% | ||
6701 | 日本電気 | 302 | 5.2% | 12.3 | 0.92 | 2.1% | ||
9531 | 東京瓦斯 | 473 | -2.0% | 23.7 | 0.98 | 2.3% |
- ※Bloombergデータを用いてSBI証券が作成。単位はPERとPBRが「倍」、配当利回りと騰落率が「%」。市場予想はBloombergが集計したアナリストの市場コンセンサスであることを示しています。
「トランプ・ラリー」で下げた銘柄に「逆張り」チャンスはあるのか? |
表3は主力銘柄のうち、「トランプ・ラリー」で逆に下げた銘柄です。基本的には、現在の上昇相場のテーマから外れている銘柄が含まれています。また、一部の例外を除き、PBRが高めの銘柄が多いように思われます。そして、業績見通しが悪化した銘柄も無論含まれています。
もっとも、ゲーム関連株の中には業績見通しが良好な銘柄もあり、これまでVR(仮想現実)等で物色されてきた反動が出ている銘柄もあります。また、食品株などは基本的に円安が逆風になりやすいという市場のイメージも強いようです。
市場での注目テーマが変わったり、為替の動きに変化が生じた場合は、これらの下げた銘柄から大きく反発する銘柄が出てくる可能性もありそうです。
表3:米大統領選挙後に下落した主力銘柄
コード |
銘柄名 |
株価(円) |
騰落率 |
PBR |
---|---|---|---|---|
3668 |
コロプラ |
959 |
-29.0% |
1.95 |
9684 |
スクウェア・エニックス・ホールディングス |
2,855 |
-16.2% |
2.07 |
2269 |
明治ホールディングス |
9,130 |
-10.1% |
3.33 |
4527 |
ロート製薬 |
1,610 |
-10.1% |
1.71 |
5105 |
東洋ゴム工業 |
1,442 |
-9.6% |
1.05 |
9766 |
コナミホールディングス |
3,905 |
-9.0% |
2.62 |
3116 |
トヨタ紡織 |
2,474 |
-9.0% |
1.91 |
3046 |
ジェイアイエヌ |
4,970 |
-8.4% |
7.82 |
2264 |
森永乳業 |
766 |
-8.1% |
1.47 |
4613 |
関西ペイント |
2,031 |
-8.0% |
1.88 |
1893 |
五洋建設 |
561 |
-8.0% |
1.99 |
7240 |
NOK |
2,219 |
-7.7% |
0.89 |
7915 |
日本写真印刷 |
2,366 |
-7.5% |
1.52 |
9533 |
東邦瓦斯 |
867 |
-7.5% |
1.65 |
8876 |
リログループ |
15,670 |
-7.2% |
7.16 |
2871 |
ニチレイ |
2,199 |
-6.9% |
2.09 |
2270 |
雪印メグミルク |
3,135 |
-5.6% |
1.68 |
7211 |
三菱自動車工業 |
520 |
-5.6% |
1.13 |
3349 |
コスモス薬品 |
21,120 |
-5.6% |
5.54 |
2440 |
ぐるなび |
2,432 |
-5.1% |
5.83 |
※BloombergデータをもとにSBI証券が作成。時価総額1千億円以上の上場銘柄について、11/8〜11/24の間の株価下落率が大きい順に並べたもの。PBRは前期実績基準。
- ※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
- ※NISA口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。
- ※信用取引において必要となるその他諸費用の詳細は信用取引のサービス概要をご確認ください。