2月相場が終りました。日経平均株価は12/25(火)の19,155円74銭をボトムに11.6%上昇し、2月末終値は21,385円16銭となりました。月足ベースでは1月の+3.8%に続き、2月も+2.9%と続伸した形です。世界経済の行く末を霧で覆っている米中通商問題が、当面の妥協に向けて前進し、「霧」が幾分晴れたことが株価上昇につながったようです。
3月相場はどうなるのでしょうか。投資家にとっては期末の株価水準が気になり、年度ベースでのパフォーマンスが意識される所ですが、3月期末ということもあり、配当や株主優待が話題になりやすい季節でもあります。特に最近は、雑誌やインターネットなどで「株主優待」が取り上げられることが多く、それに関心をもつ投資家が増えています。
そこで今回の「日本株投資戦略」でも再び、3月決算銘柄の「株主優待」と「配当」についてレポートすることにしました。前回は対象を「中小型株」としましたが、今回は東証1部の「主力銘柄」を分析対象としてみました。
話題となっている「株主優待」ライフを楽しみたいものの、なかなか「第一歩」を踏み出せないという投資家も多いと思われます。「株主優待」を重視するとはいえ、株式投資であることに変りはなく、損失計上のリスクをすべて回避することはできないためです。しかし、そんな投資家の方でも、なるべくリスクを抑えて投資できるよう、時価総額や業績が一定水準以上の銘柄を10銘柄チョイスし、「厳選10銘柄」としてご紹介を試みたいと思います。無論、ある程度株式投資の経験を積んだ方にも、ご参考にしていただきたいと思います。
前回の「日本株投資戦略」も3月決算銘柄の「株主優待」や「配当」にスポットを当てました。ただし、対象は「中小型株」であったため、相対的に値動き(リスク)が大きくなりやすく、投資初心者の方にはハードルが高かった可能性があります。
今回抽出した銘柄は主力銘柄であり、前回ご紹介した銘柄に比べると概して知名度も高く、多くの投資家の価値観が交錯する分、値動き(リスク)が安定的になりやすいと考えられます。スクリーニング条件は以下の通りです。表1は下の全条件を満たした銘柄を市場予想配当利回りの高い順に並べたものです。
(1)東証1部上場銘柄であること
(2)時価総額1,000億円以上の銘柄であること
(3)3月決算銘柄であること
(4)銀行・証券を除く業種であること
(5)市場予想配当利回りが3%超の銘柄であること
(6)市場予想純利益が大幅減益予想(10%以上)となっていないこと
(7)投資金額30万円未満で株主優待の権利を確保することができること
前回同様、表1に掲載されたすべての銘柄について、権利付最終日は3/26(火)になっています。2019年3月末付の株主優待および配当の権利を獲得するためには、この日までに買い付けておく必要があります。
2/28(木)現在、東証1部の予想配当利回りは1.96%です。一定基準で選ばれた銘柄の集まりである日経平均株価採用銘柄でも2.19%です。表1の銘柄は配当の魅力の面だけでも、市場の「平均」を大きく上回っており、そこにさらに株主優待の魅力が付加されるということは、投資検討に値する強みであると評価できます。
なお、仮に高い配当利回りや、手厚い株主優待が予定されていても、急激な業績悪化で株価が下がったり、配当や株主優待の予定自体が変更されてしまっては意味がありません。そこで、(6)の条件を入れて業績面に配慮するとともに、(7)によって分散投資がしやすくなっています。保有期間や株式数に条件の付いている銘柄があり、注意は必要ですが、表1の銘柄すべてに100株ずつ(新光電気は300株)投資した場合でも必要金額(諸コストは除く)は197万円にとどまっています。
表1:高配当&優待期待の「厳選10銘柄」(主力銘柄)を探る
取引 | チャート | ポートフォリオ | コード | 銘柄 | 株価 (2/28) |
市場予想 一株配当 |
市場予想 配当利回り |
最低投資単位で享受できる 株主優待内容の概要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 1808 | 長谷工コーポレーション | 1,391 | 67.5 | 4.85% | リフォーム代金割引等 | ||
追加 | 5411 | ジェイ エフ イー ホールディングス | 1,941.5 | 94.5 | 4.87% | 抽選で工場見学会 | ||
追加 | 8591 | オリックス | 1,612.0 | 75.3 | 4.67% | 施設等利用割引券 | ||
追加 | 9433 | KDDI | 2,688.5 | 100.6 | 3.74% | 商品カタログギフト | ||
追加 | 3738 | ティーガイア | 2,022 | 73.0 | 3.61% | クオカード1,000円相当 | ||
追加 | 6412 | 平和 | 2,206 | 80.0 | 3.63% | ゴルフ場割引券(3,500円) | ||
追加 | 9832 | オートバックスセブン | 1,874 | 60.0 | 3.20% | 1年保有でギフトカード | ||
追加 | 4681 | リゾートトラスト | 1,544 | 49.7 | 3.22% | 飲食・宿泊割引券 | ||
追加 | 6967 | 新光電気工業 | 806 | 25.0 | 3.10% | 300株保有で特産品 | ||
追加 | 3291 | 飯田グループホールディングス | 2,034 | 62.0 | 3.05% | 施設利用券 |
- ※会社公表データ、弊社WEBサイト、Bloombergデータ等をもとにSBI証券が作成。「市場予想」は、Bloomberg社が集計した市場コンセンサスで、会社予想と異なる場合があります。「株主優待内容の概要」は、株主優待を享受できる最低投資単位における株主優待内容の概要を示したもので、株主優待内容のすべてを示すものではありません。保有株式数や保有期間等により、株主優待内容が異なる場合があります。また、予想配当利回りは、1年間に予想される配当をすべて受け取ったと仮定した場合、その一株当たりの金額が株価の何%に当たるかを示したもので、ここでは市場コンセンサスの数字を掲載しています。配当利回りは株価や配当政策等により変動しますのでご注意ください。