5月7日、フランス大統領選挙の決選投票が行われました。開票の結果、世論調査の結果のとおり、中道・独立系のマクロン候補が極右政党のルペン候補を大差で破り、大統領就任を決めました。親EUを掲げるマクロン新大統領の誕生により、大国フランスのEU離脱というEUの存続に関わる大きなリスクは(少なくとも数年は)後退したと見られています。
2017年最大の政治イベントの1つであったフランス大統領選挙を無事に通過したことで、金融市場もリスクオンに動きを転じ、円安・株高が進んでいます。しかし、これをもって今後も上昇相場が続くと考えても良いものなのでしょうか。
そこで本レポートでは、市場参加者が現在の相場環境をどのように見ているのか、VIX指数とSKEW指数という2つの指数を通じて分析してみました。eワラントは相場の上昇局面だけでなく、下落局面も投資機会とすることができます。また、最大損失は買付代金までに限定されているので、保有資産の保険としても活用いただくことが可能です。この機会に是非eワラントのお取引をご検討ください!

![]() |
VIX指数はリーマンショック前の水準 |
---|
市場参加者が認識する不確実性の指標としては、満期の短いオプションから算出されたインプライド・ボラティリティ(短期IV)がよく用いられています。特に、シカゴ・オプション取引所(CBOE)が算出している米国株価(S&P500)の短期IVであるVIX指数は恐怖指数とも呼ばれ、市場の先行きに対するセンチメントとしてその動きは注目されています。
VIXは、通常時には概ね10〜20の範囲内を推移しますが、直近の相場の先行きに不安が生じた時には大きく上昇する特徴があります。近年ですと、2015年夏に中国人民元の切り下げが起こった際に40を超える値をつけたほか、2016年の英国国民投票や米国大統領選挙の際にも大きく上昇しています。
2017年に入って以降、VIX指数は低位に推移していましたが、フランス大統領選挙でマクロン候補が勝利し、フランスのEU離脱(いわゆるフレグジット)懸念が後退したことでさらに低下し、5/8の取引終了時点で9.77と10を下回る値をつけました。これはリーマンショック前の2006年以来の低水準になります。
VIX指数はS&P500オプション価格に織り込まれた短期IVですので、VIX指数が低下しているということはオプションを安く購入できる状態ということができます。今後のボラティリティ上昇を期待するのであればオプションの買いを検討してみるのも良いかもしれません。eワラントはオプションを小口化・証券化したものですので、eワラントで代用することも可能です。

出所:ロイターよりeワラント証券投資情報室作成
![]() |
テールリスクに備えるSKEW指数 |
---|
VIX指数は市場参加者が認識する目先の価格変動リスクの大きさを示していますが、どれくらいの価格変動が起こるのかという認識の偏りは十分に反映されていません。特に「テールリスク」と呼ばれる、起こる可能性は低いが起きれば大きな影響を受けるリスクを市場がどのように評価しているのかはVIX指数では十分に図ることはできません。
その「偏り」を計る指標のひとつがVIX指数と同じくCBOEが算出しているSKEW指数です。SKEW指数はS&P500オプション市場のデータ(アウト・オブ・ザ・マネーのオプション価格)から算出したリスク指標のひとつで、株価急落というテールリスクを示すブラック・スワン指数と呼ぶ人もいるようです。SKEW指数は100を基準とし、それよりも指数の値が大きければ米国株価の大暴落に備えている市場参加者が多い(=アウト・オブ・ザ・マネーのプットの需要が高い)ということをあらわします。
直近の値を見てみますと、5/8取引終了時点で128.12と高値をつけた3、4月に比べて下落はしているものの、低水準とはいえない状況です。VIX指数で見る限り市場は落ち着いていますが、テールリスクに対する警戒感が根強いことが見てとることができます。
再びSKEW指数の上昇が見られるようなことがあれば、ポジションの手仕舞いを検討すると共にプットオプションの買いやeワラントのプットを購入してみるのも一手かもしれません。

出所:ロイターよりeワラント証券投資情報室作成
![]() |
今回のコールくん、プットくんの注目銘柄 |
---|

コールくんが選ぶ〜注目銘柄
アルバックの売上の柱はFPD製造装置だよ。FPDとはフラットパネルディスプレイのことで、特に伸びているのは有機ELディスプレイの製造装置だよ。ゴールドマンサックスのアナリストレポートによるとアルバックの岩下次期社長は中国事業を統括した経験があることから、中国などへの成長戦略に期待しているようだよ。
比較的デルタの高い銘柄で上昇トレンドに付いていくつもりだよ。
株価の上昇トレンドが継続している限り保有するよ。
6.5円以上で売却したいね。
- ※あくまでも現在の市場動向から推測した目安であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
自動運転関連バスケットコール 第7回
自動運転関連バスケットコール 第8回
自動運転関連バスケットコール 第9回
ヤマトHDコール 第30回
- ※コメント作成時、eワラントホームページのアクセス状況に基づきます。

プットくんが選ぶ〜注目銘柄
日本版VIX指数こと、JNIVも大きく下落しているよ。コラムにも書いてあるけど、VIX指数が低いということはオプションが安売りされているということだよ。ボラティリティの上昇を狙うのであればベガが高いものがいいね。eワラントにおけるベガとは対象原資産のボラティリティが変化した時のeワラントの価格の変化額のことをいうよ。概算はシミュレーターで見ることができるからチェックしてみてね。
この銘柄はベガが高めで、今後数ヵ月内にボラティリティの上昇を伴って日経平均が19,000を割るという想定で選んだよ。
8月末を予定しているよ。
日経平均が18,900となれば3.30円前後。ボラティリティの上昇を伴えばもっと上昇することが期待できるかも。
- ※あくまでも現在の市場動向から推測した目安であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
日経平均プット 第825回
日経平均プット 第814回
日経平均マイナス3倍 第25回
日経平均マイナス3倍 第27回
- ※コメント作成時、eワラントホームページのアクセス状況に基づきます。
eワラントが10年以上投資家に支持されているワケ
eワラントの関連コンテンツ
eワラントを極める!(毎週第1営業日更新)

ご注意事項
- SBI証券を通したマーケットメーカー(eワラント・インターナショナル)との相対取引になります。
- 配当や株主優待の権利は発生しません。
- 未成年口座のお客様のeワラント取引のお申し込みは受付いたしておりません。
- 本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
- 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
ご注意事項
eワラント(カバードワラント)は、対象原資産である株式・株価指数、投資証券(REIT)、預託証券、国債先物、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動、時間経過(一部の銘柄を除き、一般に時間経過とともに価格が下落する)や為替相場(対象原資産が国外のものの場合)など様々な要因が価格に影響を与えるので、投資元本の保証はなく、投資元本のすべてを失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。また、対象原資産に直接投資するよりも、一般に価格変動の割合が大きくなります(ただし、eワラントの価格が極端に低い場合には、対象原資産の値動きにほとんど反応しない場合があります)。
ニアピンeワラント(カバードワラント)は、対象原資産である株価指数や為替相場の変動や、時間経過(同日内を含む)など様々な要因が価格に影響を与えるので、元本の保証はなく投資元本のすべてを失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。また、対象原資産に直接投資するよりも、一般に価格変動の割合が大きくなります。最大受取可能額は1ワラント当たり100円に設定され、満期参照原資産価格がピン価格から一定価格以上乖離した場合は満期時に価格がゼロになります。同一満期日を持つ全ての種類のニアピンeワラントを購入しても、投資金額の全てを回収することができない可能性があります。
トラッカーeワラント(カバードワラント)は、対象原資産である株価指数、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動や為替相場(対象原資産が国外のものの場合)など様々な要因が価格に影響を与える有価証券です。このため、投資元本の保証がなく、損失が生じる恐れがあります。トラッカーeワラントの価格は、eワラントに比べると一般に対象原資産の価格により近い動きをします(ただし、レバレッジトラッカーは同方向または逆方向に増幅されたような値動きとなります)が、任意の二時点間において対象原資産の価格に連動するものではありません。また、金利水準、満期日までの予想受取配当金及び対象原資産の貸株料等の変動によって、対象原資産に対する投資収益率の前提が変化した場合には、トラッカーeワラントの価格も影響を受けます。
さらに、取引時間内であっても取引が停止されることがあります。
お客様の購入価格と売却価格には価格差(売却スプレッド)があります。
詳細は、最新の外国証券情報をご参照ください。