SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-12-10 17:39:34

マーケット > レポート > 広瀬の外国株式・海外ETFデビュー講座 > 【外国株式】年末までの米国株の見通しと投資戦略

【外国株式】年末までの米国株の見通しと投資戦略

2016/08/16

米国株は絶好調だが

このところ米国株は絶好調です。先週はダウ工業株価平均指数、S&P500指数、ナスダック総合指数の主要三指数が揃って新高値を取りました。

しかし秋にかけてマーケットが調整する局面があると思うので、ここから先は用心した方が良いでしょう。

利喰えるものは利喰い、キャッシュ比率を高め、10月頃に再び買い出動できる準備をしておいてください。

米国経済の概観

米国経済の状況は全体として良好です。

米国のGDP(%、前期比、季節調整後、年率、セントルイスFRBのデータをもとにコンテクスチュアル・インベストメンツが作成)

7月の非農業部門雇用者数は+25.5万人と予想を上回りました。

非農業部門雇用者数(千人、米国労働省統計局のデータをもとにコンテクスチュアル・インベストメンツが作成)

7月の平均時給も+8¢と強かったです。これは前年比に直すと+2.6%です。

アメリカの中央銀行である米国連邦準備制度理事会(FRB)は、とりわけ平均時給の動きに注意を払うことが知られています。なぜなら賃金は、一度上がりはじめるとクセになるからです。

言い直せば、FRBはそろそろ利上げを考えなくてはいけない局面にさしかかっているということです。

金利政策

アメリカの政策金利はフェデラルファンズ・レートと呼ばれるもので、現在は0.50%です。リーマンショックのあった2008年以降、異常に低い政策金利が維持されてきたことが下のチャートからわかります。

フェデラルファンズ・レート(%、セントルイスFRBのデータをもとにコンテクスチュアル・インベストメンツが作成)

8月25日~27日までの間、ワイオミング州ジャクソンホールでFRBのシンポジウムが開催されます。そこで今後の金利政策に対し新しい方針が出るか注目したいです。

市場参加者は、「年内の利上げ可能性は1回」と織り込んでいます。「12月に利上げされる」という線が最有力です。

前回、FRBが利上げをしたのは2015年の12月でしたが、それに際しては、半年前の夏から「利上げします」という意向を市場に伝えることが始まりました。

今回も12月に利上げするのなら、そろそろその意向をシグナルする必要があるのです。

株式のバリュエーション

S&P500指数は現在、過去12ヵ月の利益に基づいた株価収益率に基づき18.5倍で取引されています。過去10年間の平均は16倍ですので、割安感はありません。

現在は市中金利がとても低く、運用難なので、株式が少し買われ過ぎになっても仕方ないでしょう。

ただ現在の高いバリュエーション(株価評価)は、あくまでも利上げが無いということを前提にしています。

したがって今後利上げのシグナルがFRBから発せられはじめると、マーケットはギクシャクした動きになることが予想されます。


今すぐ外国株式口座開設

今すぐお取引

免責事項・注意事項

  • 本レポートは、コンテクスチュアル・インベストメンツLLC社(以下、「CI」と称します)により作成されたものです。
  • 本レポートは、CI が信頼できると判断した各種データ、公開情報に基づいて作成しておりますが、CIはその正確性、完全性を保証するものではありません。
  • ここに示したすべての内容は、CIで入手しえた資料に基づく現時点での判断を示しているに過ぎません。
  • CIは、本レポート中の情報を合理的な範囲で更新するようにしておりますが、法令上の理由などにより、これができない場合があります。
  • 本レポートは、お客様への情報提供のみを目的としたものであり、特定の金融商品の売買あるいは特定の金融商品取引の勧誘を目的としたものではありません。
    また、本レポートによる情報提供は、投資等に関するアドバイスを含んでおりません。
  • 本レポートにおいて言及されている投資やサービスは、個々のお客様の特定の投資目的、財務状況、もしくは要望を考慮したものではありませんので、個々のお客様に適切なものであるとは限りません。
  • 本レポートで直接あるいは間接に取り上げられている金融商品は、株価の変動や、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化、金利・為替の変動などにより投資元本を割り込むリスクがありますが、CIは一切その責任を負いません。
  • CIは、レポートを提供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。
  • CIは、本レポートの論旨と一致しないレポートを発行している場合があり、また今後そのようなレポートを発行する場合もあります。
  • CIは、本レポートに記載された金融商品について、ポジションを保有している場合があります。
  • 本レポートでインターネットのアドレス等を記載している場合がありますが、CI自身のアドレスが記載されている場合を除き、ウェブサイトの内容についてCI は一切責任を負いません。
  • 本レポートの利用に際しては、お客様ご自身でリスク等についてご判断くださいますようお願い申し上げます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

総額300万円山分け 入庫キャンペーン
お客さまサポート

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 国内信用デビュープログラム 年末年始大感謝祭 期間限定で最大20万円キャッシュバック!

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.