2025-07-11 08:41:33

国内株式

取引所株価:15分ディレイ


 
 07/09  12:08  日経平均は11円安と小反落、寄り高後失速もプライム銘柄の8割超値上がり=9日前場
 07/09  10:17  日経平均は40円程度安、朝高後は戻り待ちの売りに押され軟調推移=9日前場
 07/09  09:00  <レーティング変更観測>新規・住友林/コムシスHD格上げ、安川電格下げなど
 07/08  07:49  7日のADR動向=円換算値でニデック、オムロン、キーエンスなどが高い
 07/04  11:49  東京株式(前引け)=前日比42円高、一時4万円乗せも伸び悩む
 07/03  07:50  2日のADR動向=円換算値でアドバンテス、三住トラスト、みずほなどが高い
 06/30  16:19  東京株式(大引け)=336円高、欧米株全面高受け上値追い続く
 06/27  08:25  〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ファーストリテやトヨタ自が買い優勢
 06/27  07:49  26日のADR動向=円換算値で資生堂、アドバンテス、キーエンスなどが高い
 06/26  16:18  東京株式(大引け)=642円高、半導体関連株などが買われリスクオン加速
 06/26  11:51  東京株式(前引け)=続伸、米ハイテク株高に追随し3万9000円台回復
 06/26  07:49  25日のADR動向=円換算値で富士フイルム、日本製鉄、アドバンテスなどが高い
 06/25  16:21  東京株式(大引け)=151円高、狭いゾーンでの往来も後場は次第高に
 06/25  16:15  東京株式市場・大引け=続伸、円高一服などで4カ月ぶり高値 3万9000円は届かず
 06/19  15:58  日経平均は396円安と4日ぶり反落、一時下げ渋るも安値引け=19日後場
 06/17  16:11  東京株式(大引け)=225円高、中東有事への警戒感和らぎリスクオン継続
 06/16  16:14  東京株式(大引け)=477円高、円安好感し半導体主力株への買いで3日ぶり急反発
 06/16  11:45  東京株式(前引け)=反発、円安を追い風に買い戻し誘発
 06/16  09:23  〔マーケットアイ〕株式:日経平均は反発で寄り付く、円安で買い優勢 前週末の下げ帳消し
 06/16  07:49  13日のADR動向=円換算値でニデック、キーエンス、三菱UFJなどが高い
 06/15  17:24  キーエンス 【四季報先取り】キーエンス
 06/15  09:00  今週の「妙味株」一本釣り! ─ ヴレインS
 06/13  10:15  日経平均は550円程度安、イスラエルがイランに攻撃と伝わり中東情勢の悪化を警戒=13日前場
 06/13  09:26  〔マーケットアイ〕株式:日経平均は続落で寄り付く、ドル安/円高を嫌気する動き
 06/13  08:43  〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ネクソンが買い優勢 第一生命が売り優勢
 06/12  07:49  11日のADR動向=円換算値でINPEX、ニデック、キーエンスなどが高い
 

© Thomson Reuters
データ:フィスコ社提供

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

資産運用フェス2025

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ご注意事項

ヘルプ

  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています