2025-06-24 22:17:08

ホーム > 【重要】「電子記録移転有価証券表示権利等取引管理約款(セキュリティトークン取引約款)」の改定について(2023/12/25改定施行)

【重要】「電子記録移転有価証券表示権利等取引管理約款(セキュリティトークン取引約款)」の改定について(2023/12/25改定施行)

2023/12/7掲載(2023/12/11一部更新)

このたび当社では、2023/12/25(月)を施行日として「電子記録移転有価証券表示権利等取引管理約款」(セキュリティトークン取引約款、以下「ST約款」といいます。)を改定することとしましたのでご案内いたします。

ST約款は、当社においてセキュリティトークン(電子記録移転有価証券表示権利等)を取引いただくにあたり必要なルールを定めた約款となります(当社WEBサイトのセキュリティトークンご案内ページはこちら)。
このたびの主な改定は、私設取引システム(PTS)運営会社である大阪デジタルエクスチェンジ株式会社(以下「ODX社」といいます。)において、2023/12/25(月)より、セキュリティトークン取引に係るPTS「START」の売買取引の開始が予定※されていること、その他所要の改定を実施することに伴う内容となります。

つきましては、2023/12/7(木)夕刻以降(予定)、ST口座を開設済のお客さま宛に、ログイン後のメッセージボックス「重要なお知らせ新しいウィンドウで開きます。」に約款改定のお知らせを順次配信いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

メッセージボックスへの配信件名 : 「【重要】「電子記録移転有価証券表示権利等取引管理約款(セキュリティトークン取引約款)」の改定について(2023/12/25改定施行)」
 ※ メッセージボックスへ配信された未確認の「重要なお知らせ」は当社WEBサイトにログインいただくと直後に表示されます。

お客さまにおかれましては、本約款の改定内容をご高覧いただき、取引の内容、およびリスク等についてあらためてご理解、ご確認のうえ、お取引くださいますよう、お願いいたします。
なお、セキュリティトークン取引に係るPTS「START」でのお取引にあたっては、ODX社が定める「受託契約準則」に従っていただく必要があります。お取引前に必ず、ODX社のWEBサイトにて同準則をご確認いただきますよう、お願いいたします。

※ご参考:セキュリティトークン取引市場「START」について

「電子記録移転有価証券表示権利等取引管理約款(セキュリティトークン取引約款)」の改定内容の詳細

「電子記録移転有価証券表示権利等取引管理約款(セキュリティトークン取引約款)」の変更内容の詳細は下記の「新旧対照表」、および2023/12/25改定版の約款よりご確認ください。

セキュリティトークンに関する一般的なご注意事項

  • 価格変動リスクが存在し元本保証はございません。
  • 活発な流通市場は確立されておらず、流動性が劣る場合がございます。
  • 取引手数料はST(セキュリティ・トークン)の種類によって異なります。
  • 証券保管振替機構(ほふり)で発行・管理されておらず、決済等の方法がそれぞれ異なる場合がございます。
  • ブロックチェーン(分散型台帳)技術を利用し電子情報処理組織を用いて権利の記録・移転がなされるため、不正アクセス等により当該記録が改ざんされ、もしくは消滅する可能性があり、ブロックチェーン技術の不確実性に対するリスクがあります。
  • 一部の商品において譲渡制限が設けられる場合がございます。
  • 税務上の取扱は当局の判断により変更される場合がございます。

※本ページはSTOに関する制度概要や商品性一般のご案内・情報提供のみを目的としており、個別の金融商品の勧誘や売買の推奨を行うものではありません。商品性やリスクはそれぞれのSTO毎に特有のものがありますので、個別の商品案内ページにてご確認ください。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 国内株式の入庫と条件達成で他社出庫手数料還元キャンペーン!

SBI証券はお客様の声を大切にしています