2025-07-01 13:25:09

債券 > 投資基礎講座 債券 > 新発債と既発債

新発債と既発債

入門編

新規に発行される債券を「新発債」、既に発行されて市場に出回っている債券を「既発債」といいます。
新発債は、額面金額で募集がかけられますが、既発債は流通市場のバランスで価格が決められて売買されるので、常に利回りは変動します。

今回のポイント!

新発債とは新規に発行される債券のことを指し、価格は発行価格にて取引されます。
既発債とは既に市場に出回っている債券のことを指し、価格は時価にて取引されます。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)
  • 【現金またはポイントが当たる】東京建物社債購入応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています