SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-04-24 18:16:48

マーケット > ランキング > 外国株式 > 

当社週間売買代金ランキング

米国株式(ETF、ADR除く)

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 PLTR パランティア テクノロジーズ A ソフトウェア開発会社
2 NVDA エヌビディア ゲーム機器用半導体メーカー
3 MSTR マイクロストラテジー A ビジネス・インテリジェンス・ソフトウエアと関連サービスを提供しているソフトウエア会社。
4 TSLA テスラ シリコンバレーの電気自動車メーカー
5 AAPL アップル パソコン、コミュニケーション機器等の製造販売
6 NEW! NFLX ネットフリックス オンライン映画レンタルサービス会社
7 NEW! DB ドイチェ バンク ドイツを代表する総合金融サービス企業
8 NEW! LLY イーライ リリィ 米国医薬品大手
9 IONQ IonQ Inc 汎用の量子コンピューティングシステムを開発。
10 AMZN アマゾン ドットコム 小売業、インターネット通販会社

米国ETF

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 SOXL Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF フィラデルフィア・セミコンダクターズ・インデックスの運用実績(手数料・費用控除前)の3倍(300%)の日次投資成果を目指し運用する。
2 SOXS Direxionデイリー半導体株ベア3倍ETF フィラデルフィア半導体指数の運用実績(手数料・費用控除前)の逆数(反対)の3倍(300%)の日次投資成果を目指し運用する。
3 QQQ インベスコ QQQ トラストシリーズ1 ETF 米国ナスダック市場の大型株100銘柄から成るナスダック-100指数に連動。
4 VOO バンガード S&P 500 ETF S&P 500指数のパフォーマンスに一致する投資成果を目指す。
5 TQQQ プロシェア ウルトラプロ QQQ ETF プロシェアーズ・ウルトラプロQQQは、米国籍のETF。ナスダック100指数の日次運用実績の3倍(300%)に連動する投資成果を目指す
6 NEW! GLD SPDR ゴールド シェア 金現物取引の世界標準であるロンドン午後値決め(London PM Fixing)に連動する。
7 EWG iシェアーズ MSCI ドイツ ETF iシェアーズ MSCI ドイツ ETFは、ドイツの株式で構成されているMSCI ドイツ・インデックスと同等の投資成果をあげることを目指しています。
8 GLDM SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト LBMA Gold Price PMに連動した成果を目指す。
9 VTI バンガード トータルストックマーケットETF CRSP USトータルマーケット・インデックスのパフォーマンスに一致する投資成果を目指す。
10 NEW! NVDU Direxion デイリー NVDA株 ブル2倍 ETF エヌビディア普通株式の日々のパフォーマンスの200%の日々の投資成果を追求する。

ADR

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 NEW! HDB HDFC銀行 ADR インド中央銀行から分離独立した商業銀行。企業や中高所得者向け金融サービスに重点。
2 ARM アーム ホールディングス ADR ソフトバンクグループ傘下の半導体設計企業。
3 TSM 台湾セミコンダクター ADR 半導体メーカー
4 NEW! BSAC バンコ サンタンダー チリ ADR チリの金融関連企業。
5 BTI ブリティッシュ アメリカン タバコ ADR 英国のたばこ企業グループ持株会社
6 HMY ハーモニー ゴールド マイニング ADR 金の生産を行う南アフリカの金鉱開発会社
7 NEW! ASML ASML ホールディングス NYRS オランダの半導体製造装置メーカー。
8 YALA ヤラ グループ ADR アラブ首長国連邦などでSNSなどを手がける企業。
9 HSAI ヘサイ グループ ADR 自動車部品会社。LIDAR製品などを開発する。
10 PBR ペトロレオ ブラジレイロ ADR ブラジルの大手石油会社

中国株式(ETF除く)

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 01810 小米 B 中国(ケイマン諸島)の大手デジタルハードウェアメーカー。中国市場において主にAndroidスマホの製造・販売を行っているほか、タブレット、PC、家電の製造・販売を手掛けている。
2 01211 比亜迪 (Byd) 1995年設立の民間企業。自動車、充電池の製造、販売。リチウムイオン電池、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池の製造で中国ではいずれもトップシェア。
3 00700 テンセント(騰訊) インスタントメッセージングサービス「QQ」や、ゲームやブログ、BBS、チャット、グループディスカッションなどのオンラインサービスを提供する。携帯電話向け着信メロディやメッセージなどの付加価値サービスも提供。
4 02269 薬明生物技術 抗体・生物医薬品およびその他の錠剤を開発、製造し、研究材料の生成、臨床試験を提供している会社。
5 09988 阿里巴巴集団控股 中国(ケイマン籍)で電子商取引、オンライン金融およびインターネットコンテンツサービスを提供する持株会社。
6 NEW! 09660 地平線機器人科技 中国のAI(人工知能)半導体メーカー。自動運転システムで使用されるソフトウエアおよびハードウエアなどを提供する。
7 NEW! 09618 JDドットコム ウェブサイトおよびモバイル・アプリケーションを通じて幅広い製品を提供している中国(ケイマン籍)のEコマース会社
8 00981 SMIC 中国の大手ファウンドリー(半導体受託生産会社)。
9 NEW! 09992 泡泡瑪特 主にポップ玩具の提供を行う中国の会社。アーティストの育成、IP運用、消費者アクセス、ポップトイ文化のプロモーションなど、ポップトイの業界チェーン全体をカバーする統合プラットフォームを確立する
10 NEW! 03690 美団W 中国(ケイマン籍)のオンラインオンデマンド配信プラットフォーム。消費者と企業を結びつける技術を使用し、人々の毎日の「食べる」ニーズを満たすためのサービスを提供している。

中国ETF

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 02800 Tracker Fund香港 株価指数連動型上場投資信託(EXCHANGE TRADED FUND/ETF)、ハンセン指数(HANG SENG INDEX)の運用成績に連動する投資結果を提供。
2 07226 恒生 テックレバ ハンセンテック指数の日次パフォーマンスの2倍となる投資成果を目指します。
3 07200 恒生指数 レバETF ハンセン指数の日次パフォーマンスの2倍となる投資成果を目指します。
4 NEW! 03087 dbx FTSEベトナム 株価指数連動型上場投資信託(EXCHANGE TRADED FUND/ETF)。FTSE Vietnam Index の運用成績に概ね連動する投資結果を提供。
5 02837 GLX テック ETF ハンセン・テック・インデックスに連動した投資成果を目指します。
6 02801 iS MSCIチャイナ 指数連動型ETF(上場投資信託)。MSCIチャイナ・インデックスに概ね連動する投資結果を提供。iシェアーズ・コア MSCI チャイナ・インデックス ETF
7 02823 iS FTSE A50 株価指数連動型上場投資信託(EXCHANGE TRADED FUND/ETF)。FTSE/新華 A50 チャイナ・インデックス指数((iShares FTSE/Xinhua A50China Tracker INDEX)の運用成績に連動する投資結果を提供。
8 03033 CSOP テック ETF ハンセンテックインデックスのパフォーマンスと緊密に合致させる投資成果を目指す
9 NEW! 02845 GLX 中国EV ETF ソラクティブ・チャイナ・EV&バッテリー・インデックスのパフォーマンスに緊密に合致する投資成果を目指す。
10 02828 ハンセンH株指数 指数連動型ETF(上場投資信託)。ハンセン中国企業指数(H株指数)の運用成績に概ね連動する投資結果を提供。

韓国株式

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 009540 韓国造船海洋 韓国を代表する造船会社。タンカー、貨物船、客船、防衛艦の建造や重工業機械、建機等の製造
2 000660 SKハイニクス SKグループのDRAMに代表される半導体メモリーの大手メーカー。
3 NEW! 034220 LGディスプレイ 世界第2位のLCDメーカー。LG電子とフィリップスの合弁企業。
4 352820 ハイブ 人気グループ BTS(防弾少年団)所属の芸能事務所
5 005930 サムスン電子 サムスングループの総合電器、電機メーカー。韓国最大の輸出企業。

ロシア株式

2/21 〜 2/25

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 SBER ズベルバンク (Sberbank) ロシア最大の銀行。旧国営貯蓄銀行で最大の総資産規模を誇る。
2 NEW! NLMK NLMK(NLMK PJSC) ロシア三大製鉄所のひとつ。冷延鋼板や表面処理鋼板の生産ではトップ。
3 GAZP ガスプロム( Gazprom OAO ) 天然ガスの生産/供給を独占する国家コンツェルン。旧ガス工業省。
4 GMKN ノリリスク ニッケル (MMC Norilsk Nickel) 旧冶金工業省。ノリリスクはタイミル自治区にあり世界有数のニッケル鉱山がある。
5 MTSS モバイル テレシステムズ (Mobile Telesys) ロシア及びCIS諸国における携帯通信最大手。

ベトナム株式

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 FPT FPT 携帯電話販売やソフトウエアの受託開発を行う情報通信企業
2 VIC ビングループ 不動産開発をはじめ、Vincom Center の商業・娯楽施設の管理およびリース
3 NEW! HPG ホアファット グループ 鉄鋼や鋼管、冷蔵庫などを製造するメーカー
4 NEW! VNM ビナミルク(ベトナム乳業) 食品・乳製品メーカー。牛乳、コンデンスミルク、粉ミルク、ヨーグルト、 アイスクリーム、ミネラルウォーターなど
5 VHM ビンホームズ 不動産サービスを提供する会社。住宅団地、アパートの売却、リースを提供しているほか、コミュニティ構築活動なども行っている。

インドネシア株式

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 NEW! INDF インドフード サクセス マクムール インスタント麺、ベビーフード、調味料、コーヒーなどの食品メーカー
2 NEW! ANTM アネカ タンバン 各種鉱物の採掘と金属生産に従事している企業
3 ASII アストラ インターナショナル 鉱業、金融、IT事業も手がける自動車メーカー
4 NEW! BBRI バンク ラヤット インドネシア 商業銀行
5 NEW! BBCA バンク セントラル アジア 商業銀行

シンガポール株式

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 DBSM DBSグループ DBS銀行を展開するシンガポールを代表する金融サービス会社。
2 NEW! STEL シンガポール テレコム 東南アジア最大の通信会社。携帯電話、インターネットプロバイダー最大手。
3 OCBC オーバーシー チャイニーズ銀行 シンガポール3大商業銀行のひとつ。OCBCの略称で知られる。
4 SIAL シンガポール航空(SIA) シンガポールのフラッグキャリア。
5 NEW! SIAE SIA エンジニアリング シンガポールエアラインの保守部門子会社。

タイ株式

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 ADVANC アドバンスト インフォ サービス 携帯電話サービスを提供する移動体通信会社の最大手。
2 NEW! GULF ガルフ デベロップメント タイを拠点とするエネルギー会社
3 NEW! AOT タイ空港公社 新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)を運営する開発管理会社。
4 SCB サイアム商業銀行 銀行ならびに金融サービス全般を提供する王室系の銀行。
5 NEW! WHA WHA 物流施設に関するトータルソリューションを提供する会社。

マレーシア株式

4/14 〜 4/18

順位 前週比 ティッカー 銘柄名 業種
1 PGAS ペトロナス ガス 国営エネルギー企業ペトロナスの上場子会社。天然ガスの精製、貯蔵、販売。
2 NEW! CIMB CIMBグループ マレーシア第2位の金融グループ。ブミプトラ商業銀行を前身とする。
3 SIME サイムダービー プランテーション、不動産開発、重機・自動車販売、エネルギー、公共事業などの事業に従事する代表的持株会社。
4 NEW! TLMM テレコム マレーシア マレーシア最大手通信サービス企業。公衆電話、移動通信、インターネットサービスなどを総合的に提供。
5 IHHH IHHヘルスケア 病院、メディカル施設を中東から東アジアにかけて運営する

今すぐ外国株式口座開設

今すぐお取引

ご注意事項

  • 本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は情報提供のみを目的としており、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
  • 本ランキングはSBI証券での集計に基づいて作成しております。

<手数料等及びリスク情報について>

  • 外国株式の取引にあたっては、所定の手数料がかかります(手数料はお客様の取引コース、取引チャネルや外国有価証券市場等により異なることから記載しておりません)。 外国株式の取引は、株価や為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
    詳しくは、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は上場有価証券等書面をご確認ください。

※為替レートはThomson Reuters提供の参考レートであり、当社における実際の取引レートとは異なります。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ご注意事項

ヘルプ

  • オンラインセミナー
  • 【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.