外国株式 > 海外ETF
海外ETF
お知らせ
- ETF専門の資産運用会社で革新的ETFのパイオニア、Global Xのご紹介ページをリニューアル!
- ブラックロック米国ETF2銘柄(AGG、IEMG)の経費率引き下げについて(2022/3/31〜)
- 「S&P500だけで資産運用」ホントに大丈夫?ファースト・トラストの米国ETFで、資産形成を次のステージへ
- 【大人気!米国株式・米国ETF】2021年年間ランキング
- ブラックロックの第十二〜十五回のオンラインセミナーを掲載いたしました!
- 米国の指数・セクターでハイリターンを狙う!DirexionブルベアETF
- ブラックロックの第十一回のオンラインセミナーを掲載いたしました!
- ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズの第四回のオンラインセミナーを掲載しました。
- ついに登場!米国株式取引専用アプリ「米国株アプリ」を4/9(金)にリリースします!
- 【重要】米国株式市場サーキットブレイカー発動に際してのご注文について
海外ETFとは?
海外ETFとは、米国や中国、インド、ASEAN諸国等、海外の代表的なインデックス(指数)との連動を目指した海外の取引所に上場している 投資信託(ETF)です。投資信託ではあるものの、市場に上場しているため、株式のようにリアルタイムで取引できるなどの柔軟性があります。

海外ETFデビューの強い味方!
バックナンバー
- ブラックロック米国ETF2銘柄(AGG、IEMG)の経費率引き下げについて(2022/3/31〜)
- 「S&P500だけで資産運用」ホントに大丈夫?ファースト・トラストの米国ETFで、資産形成を次のステージへ
- 米国の指数・セクターでハイリターンを狙う!DirexionブルベアETF
- ブラックロックの第十一回のオンラインセミナーを掲載いたしました!
- 人気急上昇中の海外ETF!5つの人気の理由とは?
-
米国ETF買付手数料無料対象の銘柄はこちら
- 利回り5%超のETFも!?低コスト・好配当利回りETFで毎月分配金が受け取れる銘柄も!
- 【特別対談】SPDR「超低コストETF」をかしこく使いこなし、効率的な分散投資を実現!
プロから学ぼう海外ETF
広瀬の外国株式・
海外ETFデビュー講座
国内株式や投資信託の経験があり、外国株式に興味がある、またはやってみたいと考えている方へ外国株式や海外ETFの魅力などをわかりやすく解説します!
ご注意事項
<手数料等およびリスク情報について>
外国株式のお取引にあたっては、所定の手数料がかかります(手数料はお客さまの取引コース、取引チャネルや外国有価証券市場等により異なることから記載しておりません)。外国株式の取引は、株価や為替市場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
詳しくは、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示、または上場有価証券等書面をご確認ください。