米国株週間展望 (2024年12月9日〜2024年12月13日)
更新 :
2024/12/6 18:00
(通常毎週金曜日夜更新)
NYダウ |
5日終値44765.71ドル(前週末終値比 -144.94) |
---|
<今週の動きと週間見通し>
米雇用統計やCPIの結果に注目
2−5日の米国株式市場で、NYダウは下落した。2日の米国株式は反落、ウォラーFRB(米連邦準備制度理事会)理事は講演で、17−18日に開催されるFOMC(米連邦公開市場委員会)での利下げを支持すると表明。金利低下による株式への相対的な投資妙味が意識された。3日のNYダウは続落。米10月JOLTS(雇用動態調査)の求人件数が強い結果となり、堅調な米雇用情勢が確認されたが、4日に11月ADP雇用統計、6日に11月雇用統計の発表を控えることから、様子見姿勢が強まった。4日のNYダウは3日ぶりに反発。11月29日終値ベースの史上最高値を更新し、初めて4万5000ドル台に乗せた。好調な決算を受けセールスフォースが買われたほか、半導体株などのハイテク株が物色された。パウエルFRB議長は、「米景気は想定よりも堅調に推移している」と指摘し、好調な景気が継続するとの期待感が高まった。5日のNYダウは反落。現地6日に公表される米11月雇用統計を控え積極的な売買が控えられ、利益確定売りに押された。
目先は6日発表の米11月雇用統計が注目される。雇用統計では非農業部門雇用者数の市場予想が10月の実績から大幅に増加する見通しだが、下ブレた場合はサプライズとなる。17−18日には年内最後のFOMCが控えており、今後の利下げペースに対する見方に影響を与えそうだ。その他の米経済指標では、11日に11月CPI(消費者物価指数)、12日に11月PPI(生産者物価指数)が発表される。米国のインフレ状況が、市場の利下げペースの見通しに影響を与えるか確認したい。
週間タイムテーブル
海外 | 国内 | |
---|---|---|
12月9日(月) |
中国11月生産者物価=10時30分 中国11月消費者物価=10時30分 ◆決算発表=(米国)トール・ブラザーズ |
7〜9月期GDP改定値=8時50分 11月景気ウオッチャー調査=14時 ◆新規上場=インフォメティス(281A) |
12月10日(火) |
中国11月貿易収支 豪州準備銀行理事会 米3年国債入札 |
11月マネーストック=8時50分 5年国債入札 |
12月11日(水) |
米11月消費者物価=22時30分 米11月財政収支=12日4時 米10年国債入札 ◆決算発表=(米国)アドビ |
10〜12月期法人企業景気予測調査=8時50分 11月国内企業物価指数=8時50分 |
12月12日(木) |
インド11月消費者物価=19時30分 ECB定例理事会(ラガルド総裁会見) 米11月生産者物価=22時30分 米30年国債入札 ◆決算発表=(米国)ブロードコム、コストコホールセール |
11月都心オフィス空室率=11時 ◆新規上場=ユカリア(286A) |
12月13日(金) | 米11月輸出入物価=22時30分 |
12月調査日銀短観=8時50分 メジャーSQ算出日 ◆決算発表=神戸物産(3038) ◆新規上場=ラクサス・テクノロジーズ(288A) |
- ※ 海外の時刻は日本時間。